家電リサイクル法に基づくリサイクル回収
更新 2022年09月02日 02:59 PM
目次
家電リサイクル回収について
家電リサイクル法およびその施行令に基づき、
エアコン・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・テレビのリサイクル法対象商品を
弊社からご購入で不用な同製品をお持ちの場合、リサイクル回収を承ります。
また、弊社から過去に購入された対象商品の回収をご希望の場合もリサイクル回収を承っております。
リサイクル回収料金
リサイクルはそれぞれの商品・メーカー・サイズから決められたリサイクル回収料金と収集運搬料金が別途必要となります。
下記リサイクル回収料金は目安になります。
詳しくは(財)家電製品協会 家電リサイクル券センターのホームページでご確認ください。
リサイクル品目 | リサイクル回収料金 | 収集運搬料金 |
---|---|---|
液晶テレビ(15インチ以下) | ¥1,870(税込) | ¥4,389(税込) |
液晶テレビ(16インチ以上) | ¥2,970(税込) | |
洗濯機・衣類乾燥機 | ¥2,530(税込) | |
冷蔵庫(170 リットル以下) | ¥3,740(税込) | |
冷蔵庫(171 リットル以上) | ¥4,730(税込) | |
エアコン | ¥990(税込) |
お支払いについて
- リサイクル商品回収時に、回収業者へ現金にてお支払いください。その他の決済方法はお受けできません。
- リサイクル回収料金は、当日回収業者にて現品を確認の上、確定させていただきます。
- 家電リサイクル券(排出者様控え)が領収証として公的に認められております。別途領収証の発行はできません。
回収依頼方法
集荷依頼シートに必要事項をご記入の上、ご連絡をお願いいたします。
※回収業者より集荷先情報にご記入の電話番号へお電話いたします。
■ご返信先
◇WEBお問合せフォーム
【お問合せ種類:その他】をお選びいただき、ご記入済集荷依頼シートのPDFを添付し送信をお願いいたします。
◇FAXからのお問合せ
FAX:0120-289-888 までご記入済集荷依頼シートの送信をお願いいたします。
回収の流れ
①お客様にて集荷依頼シートを、お問合せフォームまたはFAXよりご送付ください。
受付が完了次第、当社より回収受付完了通知をご登録メールまたはFAXへ送付いたします。
順次受付となりますため、翌営業日以降の通知となる場合がございます。
②受付完了通知のご案内から3営業日以内に、回収業者よりお客様へお電話にて
リサイクル商品の引取り日程のご確認連絡をさせていただきます。
③お客様にて回収のお伺いまでに、電源などの配線を抜いていただき引取のご準備をお願いいたします。
④回収日に回収業者がお伺いいたします。
⑤回収時にご請求額を、現金にてお支払いくださいませ。
その他注意事項
- 冷蔵庫につきましては、回収日までに中身を必ず空にしておいてください。
- エアコンや室外機は、取り外された状態にしておいてください。
- 当社、回収業者で取り外し・取り付けの作業は承っておりません。
- 離島などの一部遠方地域では、リサイクル回収料金と別途追加料金をご請求させていただく場合がございます。
- 回収手配後のキャンセルにつきましてはキャンセル料990円(税込)をご請求させていただく場合がございます。
- 土日祝での回収は行っておりますが、当社は土日祝の営業をしておりません。
リサイクルに関してのお問合せを、土日祝に頂戴いたしましてもご案内いたしかねます。
予めご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
よくあるご質問
Q. 領収証は発行可能でしょうか。
A. 家電リサイクル券(イエロー券)の4番券(排出者控え)を領収証相当としてご利用ください。
Q. 請求書は発行可能でしょうか。
A. 家電リサイクル券(イエロー券)の4番券(排出者控え)をご利用ください。
Q. 支払方法は現金以外でも可能ですか。
A. 回収ドライバーがその場でご請求額を回収するため、現金以外での決済はいたしかねます。