カスタマイズ商品の注文方法について
更新 2021年06月09日 06:09 PM
カスタマイズ対象商品とは
色・サイズ・デザイン・仕様(開き方)などが自由にカスタマイズしてご注文いただけます。

カスタマイズ方法
注文方法
STEP1
商品の基本情報をご確認した後、カスタマイズできる内容を入力してください。
カスタマイズ設定に関して、下記の事例をご確認ください。
STEP2
仕様が決定すると、「バスケットへいれる」ボタンが表示されますので、数量を入力の上、「バスケットへいれる」ボタンを押してください。
- 予め、納期・価格などはご確認よろしくお願いいたします。
- 注意:「追加工が必要であれば、任意で設定可能です。」

画面操作方法
商品の基本情報

カスタマイズ設定


※注意:「追加工が必要であれば、任意で設定可能です。」

入力情報とメーカー品番が表示されます

知っておくと便利な機能


設定情報を含んだURLをコピーできます。
コピーしたURLをメールで送れば、誰でも簡単に内容を確認できます。そのほか申請書や稟議書にも。ぜひご活用ください。

カスタマイズ情報の設定情報を一括で削除できます。
※商品の特性や、メーカー・仕入先の都合上、個人の方に販売出来ない商品がございます。
購入不可商品は弊社サイトにログイン後、バスケット画面にてご確認いただけます。